
見どころ1
迫力のある展示
見どころ1
迫力のある展示
迫力のある展示


海に関する約60,000点もの民俗資料を所蔵。漁の様子や大漁・海上安全を願った神事の風景などがジオラマで分かりやすく展示され、当時の様子がいきいきとよみがえります。 全国から集められた木造船80隻がずらりと並ぶ「船の棟」は圧巻です!
見どころ2
海の文化を活かしたクラフト体験
見どころ2
海の文化を活かしたクラフト体験
海の文化を活かしたクラフト体験

巻き貝を染料にした「貝紫染め」や、海辺で拾える貝殻やシーグラスを使った「海のマグネット」作りなど、海に関わる作品作りができます。小さなお子様も気軽に体験でき、親子で一緒に楽しめます♪
実施日:土日祝
※実施のない日もあります
見どころ3
ミュージアムショップ
見どころ3
ミュージアムショップ
ミュージアムショップ
海女さんの魔除けが入った手ぬぐいや大漁旗のサコッシュなど、おしゃれな商品がずらりと並び、見ているだけでも楽しめます。海の博物館でしか買えないオリジナルグッズがたくさんあるので、お土産にもぴったりです。
他にもカフェでは海女さんが獲った海藻から作ったところてんが食べられます!
鳥羽市立「海の博物館」
営業時間:9:00~17:00(冬季は16:30まで)
※最終入館は閉館の30分前まで (船の収蔵庫はPM16:00まで)
料金:大人800円/大学生以下400円
ホテルからのアクセス:当館より車で約5分
>>公式サイトはこちら