
待ちに待った春。暖かな日差しや心地よい風、そして何より楽しみなのは、お花!
香りふくよかな梅、満開の桜、可憐な色合いの菜の花など、この季節だけの
自然からの贈り物を楽しみませんか?
当館からのお出かけにぴったりな、風情溢れる伊勢神宮の春をご紹介します。
伊勢神宮

伊勢神宮の境内は、移ろう季節が感じられる自然に満ちています。
春を告げる梅は、内宮の神苑・⼦安神社前や神宮美術館近くで可憐な花を咲かせる様子が必見!2⽉中旬~3⽉中旬が見ごろで、辺りに香る甘い匂いが楽しめますよ。
梅の花が終わる3月下旬から4月上旬にかけては桜が見ごろに。
内宮の宇治橋付近や五十鈴川沿いの桜並木が見事に咲き誇ります。
桜が終わると、五十鈴川は目に爽やかな新緑に包まれ、初夏を感じる風景に。
春の息吹を感じつつお伊勢参りをお楽しみください。
■例年の見頃:3月下旬~4月上旬
■所要時間:宿からお車で約60分


